学習進学

教職員対象 模試得点シミュレーションシステム説明会を実施しました

投稿日2025/2/18

 2月13日(木)放課後、教職員を対象に、模試得点シミュレーションシステムに関する説明会を実施しました。模試得点シミュレーションシステムとは、本校進路指導科で構築した教員及び生徒自身が模試データを基に学力・合格可能性を分析するシステムです。学校全体の進路指導力の向上及び、生徒自身による現状の認識と学習のPDCAサイクルの高速化を目的としています。これまで使用していたシステムでは、分析可能なのは教職員のみ、分析対象も3学年のみでしたが、当システムを用いることで、1学年7月の模試から生徒自身の手で分析することが可能となりました。

 2月27日(木)にも同様の説明会を実施し、教職員の理解を高める予定です。新システムを活用し、全校一丸となってこれまで以上に生徒の学習・進路指導に力を注ぎます。

Copyright© Saitama Sakae High School