学習進学

「西区まちづくり探究」ビジネスプランの報告会に参加しました

投稿日2025/2/6

 2月1日(土)、KABUTO ONE (東京都中央区日本橋兜町) で開催された、独立行政法人 中小企業基盤整備機構主催のビジネスプランの報告会に、「西区まちづくり探究」(土曜日/探究講座) の代表生徒2名が参加しました。報告会は、北海道から長崎までの21校が集まり、1年間の総決算と各地域の課題を解消し、事業 (ビジネス) と紐付ける特色あるものとなりました。来賓には、中小企業庁 経営支援部 創業 新事業促進室長 掛川雅子 様、独立行政法人 中小企業基盤整備機構 創業 ベンチャー支援部長 石井芳明 様、株式会社ARROWS CEO 浅谷治希 様 がいらっしゃいました。

 参加した生徒たちは、AIの台頭などによる目まぐるしく変化をする社会において、改めて"自らアクションを起こす力"の重要性を学ぶことができました。閉会後には他校の生徒へ声を掛ける様子も見られ、お互いのビジネスプランについての意見交換も行っていました。社会の激動の変化に伴い、教育機関においても教育内容の追加や転換期となっている現在において、高大連携や産学官連携を基軸としたアントレプレナーシップ (起業家精神) の育成を、本校はより一層推進して取り組んでいきます。

※「西区まちづくり探究」とは、本校が推進しているICTを活用した“未来の学び”プロジェクトの一環として、アントレプレナーシップ (起業家精神) の獲得を目指し、仲間と協力しながら新しい事業やプロジェクトを実現することを目的としています。また、社会課題をビジネスのアプローチで解決することをケイケンすることで、新しい価値を創造し、より良い社会へと変革するリーダーとなる資質を学びます。

Copyright© Saitama Sakae High School