1月25日(土)、3学年教員を対象に、ベネッセコーポレーションの新岡侑也氏をアドバイザーに迎え、共通テストリサーチ結果を踏まえた、出願校や選考方式を見直すための検討会を実施しました。検討会は、受験生の生徒たちに、より可能性が高い進路を提案することを目的としています。各生徒の共通テストの自己採点結果をもとに、偏差値や倍率、入試日程、受験教科目などから、総合的に出願校と選考方式を再検討しました。
3学年の担任からは「共通テストを含めた最新の入試動向の確認や情報交換の機会を得られた」「自身の進路指導に確信がもてた。来年も実施してほしい」といったフィードバックがありました。出願検討会で得たデータをもとに、3学年教員と進路指導科が連携し、生徒一人ひとりが最適な志望校の選択ができるよう、きめ細やかな指導を継続します。
Copyright© Saitama Sakae High School