高校 将棋

2学期の活動報告

投稿日2024/11/18

① 9月14日(土)・15日(日) / 文化美の祭典・将棋道場開催

 昨年度同様、将棋道場を2日間開催しました。初心者から熟練者まで、さまざまな棋力のお客様で賑わい、両日とも熱戦が繰り広げられました。また、将棋部の卒業生が顔を出し、旧交を温めるひとときもあり、充実した時間を過ごすことができました。

② 9月29日(日) / 将棋王位戦大会出場

 会場が立教新座高校と、慣れない場所ではありましたが、部員たちは力を出し切りました。1年生の福田君はC級リーグ戦を全勝優勝し、B級昇格を果たしました。A級では、3年生の井原君が県ベスト16という結果を残しました。3年生は、今大会で公式大会引退となりました。

③ 11月10日(日) / 将棋王将戦大会出場

 会場が馴染みのある埼玉県県民活動総合センターということもあり、3年生引退後、初めての大会でしたが、部員たちは全員のびのびと指していました。昇格や入賞等はありませんでしたが、各々が改めて課題を見つけていました。これが年内最後の大会です。次の大会まで間が開く中、どのくらい棋力向上を図れるか、今後の成長に期待したいと思います。

Copyright© Saitama Sakae High School